親密度の上げ方

施設の親密度を上げる方法は主に下記のとおりです。
- 依頼をこなす
- 落とし物を拾い届ける
- エイド・リクエストの落とし物を届ける
なお一部施設(フィッシャーマン、ゴーストハンター、ミスター・インポッシブル、冒険家など)は、親密度を最大にするための特別依頼としてサブオーダーを受注する必要があります。サブオーダーを受注できるようになるためには、他の依頼や落とし物を届けることである一定まで親密度を上げる必要がありますので、サブオーダーが出るまではひたすら依頼をこなしましょう。

【デススト2】依頼No.124の攻略方法(ミスター・インポッシブル最後の依頼)【デスストランディング2】
デススト2の最難関依頼である「依頼No.124 [危険物/速達]武装集団が持っている"危険なカイラル彫像"を全て回収せよ」の攻略方法をご紹介していきます。

【デススト2】依頼No.114の攻略方法(ゴーストハンター最後の依頼)【デスストランディング2】
デススト2のゴーストハンター最後の依頼である「依頼No.114 F8を対消滅の危機から救え」の攻略方法をご紹介していきます。

【デススト2】依頼No.121の攻略方法(冒険家最後の依頼)【デスストランディング2】
デススト2の冒険家の最後の依頼である「依頼No.121 空に消えた"冒険家"を救出せよ」の攻略方法をご紹介していきます。
すべての施設の親密度を最大にするともらえる報酬
すべての施設の親密度を最大にすると、SSSのメッセージにて、いままで施設からもらったステッカーがびっしりの特別なフォトフレームを入手することができます。

また、ゲームトロフィーも入手することができますので、トロコンを目指している人は頑張って親密度をMAXまで上げましょう。

【余談】エイド・リクエストをフルコンプの報酬は?
フルコンプできる要素として、エイド・リクエストが存在しますが、残念ながらフルコンプしても特に何も報酬を得ることができません…。
ゲーム内報酬だけでなく、トロフィーも得にもらえませんので、親密度を上げる手法としてエイド・リクエストを消化することをおすすめします。