PR
旅のヒント旅の道

海外旅行eSIM利用ガイド|実体験をもとに初めての方にもわかりやすくお伝えします

広告
SIM

海外旅行で初めてeSIMを使用した際、とても使いやすく便利だったので、実際に使用したギガ数や料金などを併せてご紹介します!

そもそも海外でスマホを使う方法は?

Wifiを探す人

そもそもですが、海外旅行中にスマホといった通信機器を使う方法として、主に下記の4つが挙げられます。

  • 海外で使えるモバイルWi-fiを日本でレンタルし、持って行く
  • 渡航先のホテルや町のフリーWi-fiを利用する
  • 海外で使えるsimを購入する
  • 海外で使えるeSIMを購入する

その中でも今回は海外で簡単に安く使えるeSIMについてご紹介していきます。

広告

eSIMとは?

まずeSIMについてご説明していきます。

eSIM(イーシム)とは、「embedded SIM」(埋め込み式SIM)の略で、スマートフォンやその他のデバイスに物理的なSIMカードをスマホに差し込む必要がないSIMのことです。
そのため、海外旅行のためにわざわざ今使っているSIMを抜いたりする必要がないため、利便性がとてもよいです。

広告

eSIMのメリット・デメリット

  • 安い!!
    よく海外旅行で使われるモバイルWifiと比較するとこんなに料金が変わります👇
    例)イギリス1週間旅行の場合
      eSIM(10GB 30日) 約2,400円
      モバイルwifi 約12,000円
  • 物を紛失、破損する心配がない
    モバイルWifiや物理SIMは紛失・破損する心配がありますが、eSIMの場合はネットで購入した後、ネット経由でeSIMを読み込み・ダウンロードするだけなので、絶対にSIMをなくす心配がありません。
  • ネットで契約してすぐ使える
    前述したとおり、eSIMは店頭に行かずにネットで購入から導入まで完結します。
    特にモバイルWifiの場合、空港での受取や返却が必要なので、その手間も省くことができます。
  • 旅行の荷物が増えない
    モバイルWifiの場合、モバイルWifi本体や充電器を持ち歩く必要があるため、旅行の手荷物が増えますが、eSIMの場合は一切荷物が増えないので、とても便利です。
  • SIMロック解除済みのスマホでないと契約ができない
    キャリア(docomo、au、softbank等)でスマホを利用している場合、SIMロックが解除されていない場合があります。その場合は事前にご自身でSIMロック解除の手続きが必要になります。
  • eSIM非対応のスマホがある
    eSIM自体がここ数年出てきたもののため、eSIMに対応していないスマホがまだ多くあります。eSIMを使えるかはネットで一度検索して確認してみてください。
    なお、iPhoneの場合はSE(第二世代)やXR、11以降で使うことができます。
  • 自力で手続きや設定をする必要がある
    上記2つをクリアできたとしても、やはりここが鬼門でしょう。ネット上で契約がすべて完結するため、ネットが苦手の人は苦労すると思います。eSIMの会社によっては日本語サポートがある会社があるので、サポート体制がしっかりしている会社を選ぶとよいでしょう。
  • 大人数で旅行をする場合、モバイルWifiをシェアした方が割安の場合がある
    私の場合、友人3人と旅行したので一人一人がeSIMの契約をした方が安かったですが、大家族やグループで旅行をする場合は、モバイルWifiを1つだけ借りた方が割安の場合があります。
広告

実際に使ってみた

契約したeSIMの会社について

私は8日間のイギリス旅行のために初めてeSIMを使いました!
今までは空港でレンタルするモバイルWifiしか使ったことがありませんでした。
eSIMを使った理由としてはやはり圧倒的安さです…笑

利用したeSIMは「Global Wifi」などのサービスで有名な株式会社ビジョンの「World eSIM」です。

World eSIM公式HPはこちら

eSIMは他にも海外の会社でもっと割安のがありましたが、初めてのeSIMなのもあり、やはり日本語サポートがある会社がいいなーと思い、このeSIMを選びました。

契約内容

「World eSIM」には期間容量プラン無制限プランの2種類がありました。
期間容量プランは、決められた利用期間の間だけ決められたギガ数を使えるというもの。
無制限プランは、決められた利用期間の間だけギガを無制限に使えるというものです。

私の場合、旅行中のネット利用目的としては主に地図アプリの閲覧がメインで、動画などのギガが重いものを閲覧する予定はなかったので、無制限じゃなくていいかなーと思い、期間容量の10GB/30日プランを選びました。

利用先データ量利用期間料金
イギリス10GB30日2,442円
出典:World eSIM公式サイト(2025年4月時点)

導入は簡単?

結論から申し上げますと、簡単です

「World eSIM」にはスマホアプリがあるので、その導入手順通りにすれば問題はありませんでした。
また、eSIMの導入は日本にいる間に落ち着いて行うことができるので安心です。
もしわからないことがあったらすぐサポートに連絡が取れるので、安心でした。

容量は足りたの?

契約した当初、容量足りるか若干心配でしたが、余裕でした
イギリス8日間で利用したデータ量2.2GBでした。
主にGoogleMapやX(旧Twitter)を利用しただけで、動画の視聴などは行っていませんでした。

広告

まとめ

最初は初めてのeSIMで不安でしたが、荷物も増えないし、お財布にも優しいeSIMにして大満足でした。
みなさんもぜひeSIMにして快適な海外旅行ができればと思います。
それではみなさんよい旅を!🛫

※当ページに掲載している画像は、情報提供・解説・レビュー目的で使用しています。著作権等に問題がある場合はお問い合わせよりご連絡ください。速やかに対応いたします。

広告
タイトルとURLをコピーしました