
ゲームをプレイ中に手汗で操作ミスをしてしまったことはありませんか?コントローラー(ゲームパッド)だけでなく、キーボード・マウス・スマホでプレイしている最中に手汗で苦い思いをしたことのある方向けに、手汗対策グッズをご紹介していきます!
手汗がゲームプレイに与える影響とは?

ゲーム中に手汗をかくと、コントローラーやマウス等が滑りやすくなり、操作ミスや反応の遅れを招くことがあります。特にFPSや格闘ゲームのような一瞬の判断が重要なジャンルでは、わずかな滑りが勝敗を分けることも。また、長時間プレイでは、手の疲労感が増すというデメリットも見逃せません。
さらに、手汗はコントローラーのグリップ部分やボタンの隙間に入り込みやすく、内部の劣化や汚れの原因となり、故障にも繋がります。
こんな手汗で悩んでいるゲーマーの方向けの手汗対策グッズを今回はご紹介していきます!
手汗対策グッズの選び方【3つのポイント】

手に物を装着してもよいか
手汗対策をより高めたい人は、ゲーミンググローブや指サックといった、手に装着して吸汗・グリップ力の強化の両方が期待できる商品がオススメです。手汗による滑りを直接防ぐことができます。
逆に、手に何も装着したくない人は、コントローラーなどに貼るグリップテープで滑りを抑えたり、制汗剤を使って手汗を抑制することで、手汗対策を行うことができます。
吸汗性・通気性の高い素材を選ぶ
ゲーミンググローブや指サックはポリエステルメッシュやマイクロファイバー、グリップテープは吸湿加工布や通気孔付きシリコンが蒸れを防ぎます。
制汗剤は速乾性が高く、ベタつかないタイプがおすすめです。
厚みやグリップ感はプレイスタイルに合わせる
ゲーミンググローブを選ぶ場合、FPSや格闘ゲームは薄手で感覚を損なわないタイプ、長時間プレイは厚みやクッション性のあるタイプが快適です。
グリップテープはラバーでグリップ強化、布素材で操作性重視といった選び分けもできます。
おすすめ手汗対策グッズ6種
手汗対策グッズは主に6種類に分類することができます。
それぞれの【滑り防止機能/汗の吸収性能/操作感】はこちら👇️
種類 | 滑り防止性能 | 汗の吸収性能 | 操作感 |
---|---|---|---|
ゲーミンググローブ | 手のひらだけでなく指先も滑りを抑えられる | 手を覆っている生地が汗を吸収してくれる | グローブの影響で、操作感覚が変わってしまう |
指サック(スマホ用) | 指先のみ汗による滑りを抑えつつプレイ動作二必要な滑りは快適 | 装着部分が指先のみのため、手のひらの汗は吸収できない | 薄い生地ではあるが、指先の操作感が少し変わってしまう |
グリップシール | かなり滑りを抑えられ、コントローラーだけでなくキーボードやマウスにも装着可能 | すぐ汗が乾く素材を採用している | グローブなどと比べてシールは薄いため、あまり操作感が変わらない |
グリップカバー | かなり滑りを抑えられるが、コントローラー専用 | 汗を吸収する素材ではないことが多いため注意が必要 | 簡単に装着できるが、厚手のものが多いため、操作感が変わってしまう |
制汗剤クリーム | 物を装着することなく汗を抑えられる | 既に汗をかいてしまったところにはあまり効果なし | プレイする前にクリームを塗る必要があるが、素手でプレイできる |
制汗剤パウダー | 物を装着することなく汗を抑えられる | 既に汗をかいていても使用することで抑えることができる | 素手でプレイできるが、一時的にかいた汗を抑えるだけで、持続性があまりなく、都度使用する必要がある |

それでは手汗対策グッズ6種のおすすめ商品をご紹介していきます!
ゲーミンググローブ(グリップ強化&吸汗機能)
ゲーミンググローブとは、その名のとおり、ゲームをしながら使う手袋のことです。汗を吸収するだけでなく、手袋に付いている滑り止めの効果により高いグリップ力も期待できます。
[STRASSE] ゲーミンググローブ 手袋 レーシンググローブ ゲーミング手袋 タッチパネル対応 スマホ対応 シミュレーター (ブラック,L)
- 手全体を覆うグローブ型
- タッチパネルにも対応
[FREETOO] 指サポーター【医用級品質】 着圧手袋 関節負担軽減 指強化補助具 防臭抗菌 吸汗速乾 薄い手袋 滑り止め 男女兼用 スマホ操作 ゲーミング手袋 ブラック Sサイズ
- 指先が空いているため、ゲームへの支障減
- 手のひらはグローブにより汗を吸収
GOODCHI グローブ メンズ 冷感手袋 夏用 軽量 通気性 滑止め付け 伸縮性 細かい作業 男女兼用手袋 運転 バイク 自転車夏用 釣り ゴルフ 通勤通学 作業用
- 指先が空いているため、ゲームへの支障減
- 接触冷感で夏場でも快適
ゲーミング指サック(スマホゲーム向け)
ゲーミング指サックとは、指にだけはめる滑り止めのことで、ゲーミンググローブよりはめる面積が少ないため、スマホゲームやコントローラーのスティック操作で指が滑る方などにオススメです。
- 厚みを抑え、伸縮性にすぐれた素材
- プロゲーミングチーム公認の日本製品
指サック ゲーム用 スマホ 親指 人差し指 薄型 銀繊維 荒野行動 プロセカ ツムツム COD PUBG 手汗 縫い目無し ゲーミング FPS エイム 10個入
- 電気伝導率にこだわった高感度の銀素材を使用
- 生地が0.3mmと極薄
- プロゲームチーム「REJECT」監修
- 通気性にこだわった素材を採用
滑り止めグリップシール(薄型&グリップ強化)
グリップシールはコントローラーに貼る滑り止めテープで、手汗による滑りを抑え、グリップ力を高めてくれます。PS5やSwitchといった定番コントローラーの形に既にカットされているものもあれば、自由に切り分けて貼ることのできるタイプもあり、キーボードやマウスなどを使うPCゲーマーにもオススメです。
- プロゲームチーム「REJECT」監修
- コントローラー用だけでなく、キーボード・マウス用も販売
グリップカバー(簡単装着&グリップ強化)
グリップケースはコントローラーに簡単に装着できるカバーで、グリップテープとは違い貼り間違いによるリスクがありません。ただし、装着されるのは持ち手部分やスティックのみのため、ボタンの滑りが気になる方はグリップテープをオススメします。
- Switchのプロコン用
- 持ち手部分のみをはめるシンプルな構造
手汗用制汗剤クリーム(長時間手汗を抑制)
手汗用制汗剤クリームは、汗を抑制する時間が長いため、長時間ゲームをプレイする人に効果的です。ただし、塗ってからクリームが乾くまで少し時間が必要のため注意が必要です。
NULL 制汗剤 デオドラント わきがクリーム ワキガ 脇汗 手汗 汗 脇 足 靴 消臭 医薬部外品 30mL
- ジェルタイプのため、色移りなし
- 手のひらがベトベトしないさっぱりタイプ
【止まらない脇汗に】サラリノ 制汗剤 手汗止め 制汗剤 塩化アルミニウム液 塩化アルミニウム 汗止め 無香料 脇汗 足汗 手汗 メンズ レディース 日本製 SARALINO
- クリームではないが、使いやすいスプレータイプ
- 手のひらがベトベトしないさっぱりタイプ
手汗用制汗剤パウダー(すぐに手汗を抑えたい人向け)
手汗用制汗剤パウダーは、クリームとは違い、すぐに手汗を抑えたい人に効果的で、使うとすぐ手がサラサラになるのが特徴です。ただし、効果時間はクリームほど長くないため、注意が必要です。
【医薬部外品】デオナチュレ さらさらデオドラントパウダー ボディ用 直ヌリ 制汗パウダー 15グラム (x 1) ゼラニウムの香り
- 制汗剤で有名なメーカー「デオナチュレ」
- ゼラニウムの香り
【医薬部外品】デオナチュレ 男さっぱりパウダー 男性用 メンズ ボディ用 直ヌリ 制汗パウダー 1個(25g)
- 制汗剤で有名なメーカー「デオナチュレ」
- ひんやりクール感が続く
ジョンソンベビー ジョンソン ナチュラルベビーパウダー 100g
- 制汗剤としても利用可能なベビーパウダー
- 敏感肌の人でも使える
まとめ
手汗は快適なゲームプレイの大敵ですが、対策グッズを活用すれば滑りや不快感を軽減できます。グローブ、グリップシール、制汗剤など、自分のプレイスタイルに合った方法を選べば、集中力も勝率もアップするはずです!まずは手軽に試せるものから導入してみましょう。