ゲーム

【デススト2】全トロフィーの獲得方法まとめ【デスストランディング2】

デススト2のトロコンを目指している人必見!隠しトロフィーを含めた全てのトロフィー一覧とその詳しい攻略方法を合わせてご紹介していきます!

広告

トロコンのコツ

トロコンを目指す前に、ひとまずストーリーをすべてクリアすることをオススメします。難易度は「Casual」でOKです。

トロコンをする上で一番難易度が高いものとして、全ての施設の親密度を最高にする必要があります(トロフィー名【No.26】配達人、心も繋ぐ)。
親密度を上げる手段として、「落とし物を拾う」「エイド・リクエストをクリアする」などありますが、やはり一番効率がいいのが「スタンダードオーダーの依頼をこなす」ことです。

スタンダードオーダーは可能な限り、ストーリーを進めながら・複数施設を回りながら効率よくこなしていきましょう。

広告

トロフィー一覧

番号トロフィー名グレード詳細
1ホモ・リベランス。人類を絶滅の運命から解放する者プラチナ全てのDEATH STRANDING2のトロフィーを手に入れた
2ルー?聞こえるか?見えるか?ブロンズ“1章:サム”をクリア
3そして、あなたの新しい旅の始まりブロンズ“2章:ルー”をクリア
4私たちと一緒にこの大陸を繋いでほしいブロンズ“3章:跳ね橋部隊”をクリア
5あなたは恵の雨を降らすのブロンズ“4章:雨粒”をクリア
6涅槃(ニルヴァーナ)だって?ブロンズ“5章:火災”をクリア
7私たちは家族よブロンズ“6章:蛹”をクリア
8サム、お前には何も見えない。何もわからない。ブロンズ“7章:ポッド”をクリア
9私はニール。ニール・バナブロンズ“8章:洪水”をクリア
10俺は誰にも壊せないブロンズ“9章:操り人形”をクリア
11あなたは、ひとりじゃないブロンズ“10章:アイソレーション”をクリア
12ルーを守ってくれブロンズ“11章:地震”をクリア
13この旅を始めたのは、あなたに立ち直ってほしかったからブロンズ“12章:フラジャイル”をクリア
14我々は、移動をやめるわけにはいかないブロンズ“13章:ダイハード”をクリア
15トゥモロウを取り戻すブロンズ“14章:ラスト・ストランディング”をクリア
16あなたには、私がいつもついてるブロンズ“15章:オン・ザ・ビーチ”をクリア
17死は別れじゃないシルバー“16章:トゥモロウ”をクリア
18定番の配達人ブロンズ初めて「スタンダードオーダー」をクリア
19熟練の配達人ゴールド「配送」、「回収」、「討伐」(「破壊」も合算する)の「スタンダードオーダー」をそれぞれ10個以上、評価Sランクでクリア(難易度”Casual”以上)
20助け合いが人を繋ぐブロンズ初めて「エイド・リクエスト」をクリア
21看板に願いをブロンズ初めて「オンラインエイド・リクエスト看板」を立てた
22初めての建設ブロンズ初めて建設物(看板・梯子・ロープ用パイル・道標・電撃トラップ・展開用シールドを含む)を完成させた
23建設の巨匠ブロンズ全種類の建設物(看板・梯子・ロープ用パイル・道標・電撃トラップ・展開用シールドを含む)を完成させた
24繋がりの始まりシルバー初めてQpidを繋いだ
25配達人、全てを繋ぐシルバー全ての施設にQpidを繋いだ
26配達人、心も繋ぐゴールド全ての施設の親密度が最高になった
27配達人、機能拡張するブロンズ初めてAPASエンハンスメントを有効化した
28配達人、いいね!するブロンズ初めて「いいね」した
29配達人、愛されるブロンズリザルト時に総「いいね」取得料が2400以上になった
30配達人、人気絶頂ブロンズリザルト時に総「いいね」取得料が50000以上になった
31初めての訓練ブロンズ初めてVR訓練のプログラムをクリアした
32初めてのSSSブロンズ初めてSSSへの投稿を読んだ
33配達人、くつろぐブロンズフォトモードで撮ったスクリーンショットをプライベート・ルームの模様替えに使用した
34配達人、野生動物を保護するブロンズ初めて野生動物を動物保護施設に届けた(オーダーの動物は除く)
35配達人、希少生物を保護するブロンズ初めてアルビノの動物を動物保護施設に届けた
36配達人、国道を復旧するブロンズ国道を1か所復旧した
37配達人、大量の素材を採掘!ブロンズ採掘場を3か所復旧した
38モノレールの守護者ブロンズモノレールの路線を復旧し、1つの路線を完全に開通させた
39配達人、災害復興支援をするブロンズ初めて災害復興支援をした
40温泉、それは大地の恵みブロンズ初めて温泉を採掘した
41星座、それは天空からの伝言ブロンズ初めて星座観測した
42ポーター、それは世界を支える仲間ブロンズ初めてポーターと物々交換した
43君にだけに捧げるステージ!ブロンズプライベート・ルームで開催されるライブステージを観た
44ピザ屋、まさかあなたは!ブロンズピザ屋の真相に辿り着いた
45ヌシとの決着シルバータール湖のヌシを倒した
46首無しライダー、その正体はブロンズ首無しライダーの謎を解明した
47ターミナル・フォートノットの救世主シルバーF8を対消滅の危機から救った
48巨人の爪痕シルバーBTの巣窟、F3クレーターに到達した
49ゴーストハンターの真実ブロンズゴーストハンターの真実を見た
50配達人、BTを味方にするブロンズ初めて大型BTを捕獲した
51配達人、黄金CCを倒すブロンズ黄金カイラル・クリーチャーを倒した
52配達人、一人前となるシルバー配達人グレードの各評価軸全てが40以上になった
53配達人、大量に荷物を運ぶブロンズサムが納品した荷物の総数が500個以上になった
54配達人、かなりの重量を運ぶブロンズサムが納品した荷物の総重量が2t以上になった
55配達人、結構な距離を移動するブロンズ移動した距離が依頼達成時に80km以上になった
番号はゲームのデフォルトの表示順
広告

分かりにくいトロフィー取得方法

【No.19】熟練の配達人

【トロフィーNo.19】熟練の配達人 依頼のソート【デススト2 / デスストランディング2 / Death Stranding2】

「配送」、「回収」、「討伐」(「破壊」も合算する)の「スタンダードオーダー」をそれぞれ10個以上、評価Sランクでクリア(難易度”Casual”以上)

施設で依頼を受注する際、コントローラーの場合R3スティック押し込みで、依頼を種類別に分類することができます。
ここで表示される種類別にそれぞれ10個以上、評価Sランクでクリアする必要があります。

特に「討伐」依頼は、数があまり多くありませんので、見かけたら積極的に依頼を達成しておきましょう。

【No.23】建設の巨匠

全種類の建設物(看板・梯子・ロープ用パイル・道標・電撃トラップ・展開用シールドを含む)を完成させた

建設しなければならない物は以下の18種類です。
「橋」や「セーフハウス」は土台だけではなく、必ず全体を完成させましょう。

作成機材建設物
建設装置Lv.1まで簡易観測塔ポスト
時雨シェルター発電機
建設装置Lv.2までジャンプ台ジップライン
トランスポンダーカイラル橋
セーフハウス温泉採掘装置
荷物カタパルト
その他機材梯子ロープ用パイル
道標電撃トラップ
展開シールド看板

【No.33】配達人、くつろぐ

【トロフィーNo.33】配達人、くつろぐ セーフハウスでの壁紙カスタマイズ【デススト2 / デスストランディング2 / Death Stranding2】
【トロフィーNo.33】配達人、くつろぐ セーフハウスでの壁紙カスタマイズ【デススト2 / デスストランディング2 / Death Stranding2】

フォトモードで撮ったスクリーンショットをプライベート・ルームの模様替えに使用した

セーフハウスまたは各拠点のプライベート・ルームに行き、壁を見ると「壁面をカスタマイズ」と表示されます。そこで好きな画像やスクショを壁紙に設定すればOKです。
なお、DHVマゼランのプライベート・ルームでは出来ませんのでご注意ください。

広告

【No.35】配達人、希少生物を保護する

【トロフィーNo.35】配達人、希少生物を保護する 希少生物の保護・白いハリモグラ【デススト2 / デスストランディング2 / Death Stranding2】
白いハリモグラの居場所
【トロフィーNo.35】配達人、希少生物を保護する 希少生物の保護・白いココドリ【デススト2 / デスストランディング2 / Death Stranding2】
白いココドリの居場所
【トロフィーNo.35】配達人、希少生物を保護する希少生物の保護・白いカンガルー【デススト2 / デスストランディング2 / Death Stranding2】
白いカンガルーの居場所

初めてアルビノの動物を動物保護施設に届けた

アルビノの動物は、パイオニアのエイド・リクエストで場所を確認することができます。

パイオニアからのエイド・リクエストでは3種類(ハリモグラ・ココドリ・カンガルー)のアルビノ動物が紹介されますが、実は10種類のアルビノ動物が存在しています。

一番見つけやすいのは「パイオニア」付近の砂漠地帯にいる白いカンガルーが体が大きいので見つけやすいと思います。

【No.41】星座、それは天空からの伝言

【トロフィーNo.41】星座、それは天空からの伝言 温泉入浴【デススト2 / デスストランディング2 / Death Stranding2】
【トロフィーNo.41】星座、それは天空からの伝言温泉で星を見上げる【デススト2 / デスストランディング2 / Death Stranding2】

初めて星座観測した

夜に屋外にある温泉施設(「マザーフッド」の目の前にある温泉がオススメ)で温泉につかり、夜空を見上げ、星座を発見することでトロフィーを達成することができます。

【No.42】ポーター、それは世界を支える仲間

【トロフィーNo.42】ポーター、それは世界を支える仲間 ポーターとの荷物の物々交換【デススト2 / デスストランディング2 / Death Stranding2】

初めてポーターと物々交換した

よく施設の出入口などにいるポーターの目の前に立つと、ポーターが荷物を差し出してくれるので、まず受け取りましょう。受け取り後、自分の荷物から依頼品以外の荷物をフィールドに置くと、ポーターが受け取ることでトロフィーを入手することができます。

【No.43】君にだけに捧げるステージ!

【トロフィーNo.43】君にだけに捧げるステージ!楽曲「Horizon Dreamer」【デススト2 / デスストランディング2 / Death Stranding2】
楽曲「Horizon Dreamer」
【トロフィーNo.43】君にだけに捧げるステージ!楽曲「Horizon Dreamer」をドールマンに踊ってもらう【デススト2 / デスストランディング2 / Death Stranding2】
「少しなら」を選択するとライブステージを観ることができます

プライベート・ルームで開催されるライブステージを観た

DHVマゼランのプライベート・ルーム楽曲「Horizon Dreamer」を流した状態でドールマンに話しかけると、特別ライブステージを観ることができます。
なお、セーフハウスや各拠点のプライベート・ルームでは見ることが出来ませんのでご注意ください。

ライブステージは何回でも見ることができますので、ドールマンの服色を変えたりしてステージ撮影を楽しみましょう!

広告

【No.44~49】のトロフィー

【No.44~49】のトロフィー フィッシャーマンの親密度MAX【デススト2 / デスストランディング2 / Death Stranding2】

これらのトロフィーは、それぞれ下記施設の依頼を達成することで獲得することができます。この中でも「フィッシャーマン」「ゴーストハンター」「冒険家」の親密度を上げるのに苦労するかと思いますが、めげずに頑張りましょう。

  • 【No.44】ピザ屋
  • 【No.45】フィッシャーマン
  • 【No.46・47・49】ゴーストハンター
  • 【No.48】冒険家

【No.50】配達人、BTを味方にする

【トロフィーNo.50】配達人、BTを味方にする 大型BT捕獲場所 巨蟹型出現場所戦闘時【デススト2 / デスストランディング2 / Death Stranding2】

初めて大型BTを捕獲した

大型BTを捕獲するには依頼33をクリアすると開放される「Exキャプチャーグレード」が必要になります。
捕獲する種類はどれでも構いませんので、好きなのを捕獲するか、一番弱くて捕獲しやすい「イルカ型」の捕獲をおすすめします。

【No.51】配達人、黄金CCを倒す

【トロフィーNo.51】配達人、黄金CCを倒す 黄金CC【デススト2 / デスストランディング2 / Death Stranding2】
頭の見た目装備「CCキャップ(ネズミ)」を必ず装備しましょう

黄金カイラル・クリーチャーを倒した

黄金カイラル・クリーチャーはカイラル・クリーチャーの中に稀に紛れています。近づくと逃げてしまうため、必ず見た目装備「CCキャップ(ネズミ)」を装備しましょう。

オススメのカイラル・クリーチャー発生スポットとして、「動物保護施設」すぐ横にカイラル・クリーチャーが沸く場所がありますので、見つけたら銃を使って速やかに倒しましょう。

広告

おわりに

スペシャルステージ【デススト2 / デスストランディング2 / Death Stranding2】

私はすべてのエイド・リクエストとスタンダードオーダーを攻略しましたが、隠しトロフィーをクリアするのに苦労したので、皆さんの助けになればと思います。

もし「このトロフィーの獲得方法を教えてほしい!」等の要望がありましたら、お気軽にコメントまでご連絡ください👍

COMMENT

タイトルとURLをコピーしました