
デスストランディング2の新要素「温泉」!全9ヶ所の温泉発掘場所から温泉でできること、トロフィー獲得方法をまとめました。
Looking for the English version of this guide? Click here for the full article!
依頼一覧から難易度の高い依頼の攻略法、動物や温泉の場所、カイラル結晶稼ぎ、全トロフィー報酬、ゲームプレイ用おすすめグッズまで、まとめてご紹介!
温泉とは?

デス・ストランディング2で新たに追加された「温泉」。主に2つの効果があります。
- 温泉ジャンプ
温泉ジャンプとは、温泉に浸かると別の温泉にビーチジャンプすることができる機能です。持っていた荷物はビーチジャンプと同様に元いた温泉に置いていってしまいますので注意が必要です。 - 温泉の効能による一時的な能力上昇
各温泉にはそれぞれ特有の効能があり、ステータスの一時的な上昇効果が得られます。ただし、効能の重複はできず、最後に出た温泉の効能のみとなります。

温泉の場所で雨・雪が降っていると入浴することができません。温泉ジャンプ先で降っている場合は、入浴をやめない限り再び温泉ジャンプすることが可能です。
他にも夜の露天風呂で星座観測ができたり、名曲「いい湯だな」を歌うサムを見ることができます。
温泉の解放条件

温泉は7章で受注することができるメインオーダーの依頼026を達成する必要があります。
マザーフッド前の「万能の湯」解放後、温泉ジャンプで「ハートマンの湯」を開放することで「温泉掘削装置」が使えるようになります。

温泉を初めて掘削すると、トロフィーを獲得することができます。
「温泉掘削装置」は「建設装置Lv.2」で建設することができます。
温泉はどこでも掘削できるわけではなく、温泉が湧く場所を探す必要があります。
建設装置を構えた状態で歩くと、「源泉を探知」と表示がされます。また、音で距離と方向がおおよそ分かります。「源泉の反応なし」と表示されている場合は、近くに温泉がないことを示していますので、別の場所を探しに行きましょう。

温泉掘削装置を設置するためには必ずその地域のQpidが接続されている必要がありますので、ご注意ください。
温泉の場所【全9ヶ所】
1. 万能の湯

- 場所…マザーフッドの目の前
- 効能…身体能力の向上(特に効果なし?)
万能の湯はメインオーダー(依頼026)で最初に掘削する温泉です。マザーフッドの目の前にある建物の土台跡地で掘削することができます。

2. ハートマンの湯

- 場所…ハートマン研究所内
- 効能…スタミナの最大値上昇
ハートマンの湯はマザーフッドの万能の湯から初めて温泉ジャンプをすると開放されます。ハートマンの湯が開放されると、「建設装置Lv.2」で「温泉掘削装置」が作れるようになります。

3. カイラルの湯

- 場所…ハートマン研究所とダウザーの間にある山々の尾根
- 効能…荷物の最大積載量増加
カイラルの湯はハートマン研究所からダウザーまで繋がる尾根を辿っていくと見つけることができます。念の為、梯子などを持参することをオススメします。

4. 癒やしの湯

- 場所…動物保護施設付近の崖上
- 効能…スタミナが早く回復(特に効果なし?)
癒やしの湯は動物保護施設の前にある動物保護区域のすぐ横にある崖付近で見つけることができます。

5. 消化の湯

- 場所…ローン・コマンダー付近の国道近く
- 効能…食べ物・飲み物の回復効果向上
消化の湯はローン・コマンダー付近の国道近くの崖上で見つけることができます。ここの温泉は雨が降っていることが多いので、この温泉に浸かりたい場合は他の温泉から温泉ジャンプすることをオススメします。

6. タールの湯

- 場所…タール療法士の近く
- 効能…BTから察知されにくくなる
タールの湯はタール療法士の近くの崖上にあります。温泉を設置するためには必ずタール療法士をQpidで繋げる必要がありますので、

7. メタルの湯

- 場所…時間生物学者の近く
- 効能…荷物ケースを浸けると荷物の劣化が回復
メタルの湯は時間生物学者から山を少し登っていくと見つけることができます。視界が悪いことが多いですが、円形に囲うように石が並べられている場所が温泉が湧く場所です。

8. 千里眼の湯

- 場所…ファントムスミスの東側
- 効能…周囲の物がよく見つけられるようになる
千里眼の湯はファントムスミスから東側に雪山を歩いていくと見つけることができます。温泉の場所までは乗り物で向かい、円形に囲うように石が並べられている場所を探しましょう。

9. バッテリーの湯

- 場所…BPASから北側
- 効能…バッテリーの充電
バッテリーの湯はBPASから北側に雪山を進むと見つけることができます。温泉の場所までは乗り物で向かい、円形に囲うように石が並べられている場所を探しましょう。

温泉開放による報酬
温泉を開放しハートマン研究所に報告に行くと、温泉カスタマイズ用のグッズをもらうことができます。
温泉のカスタマイズは、「温泉掘削装置」で「端末起動」をすることで変更することができます。それぞれ効能があるだけでなく、温泉の見た目も変わりますので、好みに合わせて温泉を楽しみましょう!
また、すべての温泉を開放するとカスタマイズホロ「カンガルー」が得られますので、欲しい方は頑張って全ての温泉を発掘しましょう。
露天風呂で星空を見る方法
夜に屋外にある温泉施設(「マザーフッド」の目の前にある温泉がオススメ)で温泉につかり、夜空を見上げると星座を見ることができます。見れる星座は温泉の場所によって異りますので、色んな星座を楽しんでみましょう。
なお、温泉で星座を見るとトロフィーがもらえますので、トロコンを目指している人は必ず行いましょう。
温泉で「いい湯だな」を見る方法

温泉に浸かると、ドールマンに加藤茶さんが憑依して「いい湯だな」を披露してくれます。曲が終わった後もサムが鼻歌で歌ってくれますので、是非聞いてみましょう。
おわりに
温泉は移動手段としてだけではなく、プレイヤーの癒やしの場としても面白い要素です。ぜひ皆さんも全ての温泉を開放して楽しんでいってください!



