PR
ブログ運営

【オススメ6選】AIで画像生成から高画質化、素材のダウンロードまで!おすすめサービスを一挙紹介

広告

生成AI画像とは?どんな種類のサービスがあるのか

【オススメ6選】AIで画像生成から高画質化、素材のダウンロードまで!おすすめサービスを一挙紹介
↑実際に作成した生成AI画像

生成AI画像とは、AIが自動的に画像を生成・加工してくれる技術のことです。
文章やキーワードを入力するだけで、まったく新しい画像を作ってくれたり、既存の画像を高画質化・背景透過などに変換してくれます。

現在、生成AI画像サービスは大きく分けて以下の3タイプがあります:

  • 完全にゼロから画像を作る「画像生成型」
    → プロンプト入力でオリジナル画像を生成
  • 既存の画像を加工・最適化する「画像補正型」
    → 画質アップ、ノイズ除去、リサイズ、背景透過など
  • あらかじめAIが生成した画像をダウンロードする「素材提供型」
    → プロント入力が苦手な人向け。商用利用可のAI生成素材を探して使うだけ

今回はこれらの用途別におすすめのサービスをご紹介していきます!

広告

完全にゼロから画像を作る「画像生成型」

初めて画像を生成する人向け「ChatGPT」

【オススメ6選】AIで画像生成から高画質化、素材のダウンロードまで!おすすめサービスを一挙紹介/ ChatGPT

参考:【ChatGPT】

AIで有名な「ChatGPT」では、無料プランで画像生成機能が使えます(※一部制限あり)。
画像生成は「プロンプト」と呼ばれる文章を入力するだけで、想像に近いイラストや風景画像を自動で作ってくれます。
たとえば「猫が宇宙服を着て月面を歩いているイラストを描いて」と入力するだけで、数秒でAIが画像を生成してくれます。英語でも日本語でも使えます。

画像だけでなく、文章の作成なども得意なAIなので、とりあえずAI触ってみたい初心者の方にオススメです。

項目無料版PlusPro
月額料金0円$20/月$200/月
使用AIモデルGPT-4oGPT-4oGPT-4o, GPT-4.5, など
画像生成基本的な画像生成機能はあるが、利用上限あり無料版と同性能だが、優先アクセスあり高度な画像生成、API連携、バッチ処理も可能
2025年8月時点

より高性能な画像生成をしたい人向け 【ConoHa AI Canvas】

【オススメ6選】AIで画像生成から高画質化、素材のダウンロードまで!おすすめサービスを一挙紹介/ ConoHa AI Canvas

参考:【ConoHa AI Canvas】

ConoHa AI Canvasは、Stable Diffusion XLやControlNetなどの高性能AIモデルが無制限に使えるのが魅力です。大きなサイズの画像生成、リアル調・イラスト調など生成できる画像の種類が多く、顔修正やポーズ指定なども自在です。

月額基本料金(通常600円/月〜【8/31までのお得価格!】)で利用することができます。ブログやSNS、デザイン制作などで本格的にAI画像を活用したい人にオススメです。

2025/8/31まで
1周年キャンペーンで、今だけ全プラン500円OFF!詳しくはこちら

項目エントリースタンダードアドバンス
月額料金
8/31までお得!
1,100円/月
→600円/月
4,378円/月
→3,878円/月
9,878円/月
→9,378円/月
WebUI無料時間10時間50時間100時間
ストレージ容量30GB100GB500GB
生成画像枚数無制限無制限無制限
2025年8月時点
広告

既存の画像を加工・最適化する「画像補正型」

Web上で簡単に画像補正ができる【UnblurImage AI】

【オススメ6選】AIで画像生成から高画質化、素材のダウンロードまで!おすすめサービスを一挙紹介/ UnblurImage AI

参考:【UnblurImage AI】

UnblurImage AIは、無料・登録不要で使えるオンラインの高画質化ツールです。ピンボケ補正、ノイズ除去、画質強化などをワンクリックで行え、最大4Kまで高画質化に対応。ブログやSNS用のぱっと見たいにくい画像を素早くクリアに変換できる手軽さが魅力です。

より鮮明に既存の画像を加工・最適化できる【Aiarty Image Enhancer】

【オススメ6選】AIで画像生成から高画質化、素材のダウンロードまで!おすすめサービスを一挙紹介/ Aiarty Image Enhancer

参考:【Aiarty Image Enhancer】

Aiartyでは、高解像度の画像処理(4K・8K対応)、バッチ処理(複数枚の一括加工)、ノイズ除去の強化設定などが利用できます。

会員登録なしで一部機能を無料で体験できます。たとえば画像の高画質化や背景透過、ノイズ除去などの機能は、小さめサイズ(〜2000px程度)に限れば無料で処理が可能。出力サイズや画質の制限はあるものの、SNS投稿やブログ掲載用には十分な画質です。

有料プランは年間プラン(5,980円)だけでなく永久ライセンス(23,000円→7,880円【8/11までのお得価格!】がありますが、30日間の返金保証付きです。仕事で使うプロのカメラマンやデザイナーだけでなく、ブロガー・EC運営者にもオススメの高画質化ツールです。

2025/8/11まで
19周年キャンペーンで、今だけ永久プランが15,120円OFFの7,880円!詳しくはこちら

項目フリー年間プラン永久ライセンス
月額料金0円5,980円/年23,000円
→7,880円
(8/11まで!)
処理画像枚数10枚まで無制限無制限
書き出し枚数1回につき10枚まで無制限無制限
加工前後の比較図一部分ありなしなし
最大書き出し32K無制限無制限
AIトレーニングなし年間のみ永久
2025年8月時点
広告

あらかじめAIが生成した画像をダウンロードする「素材提供型」

あらかじめAIが生成した画像をダウンロードできる【R-FREE】

【オススメ6選】AIで画像生成から高画質化、素材のダウンロードまで!おすすめサービスを一挙紹介/ R-FREE

参考:無料のフリー素材サイト【R-FREE】

R-FREEはAI生成素材サイトで、プロント入力が苦手な人にオススメです。商用利用もOK。人物・風景・和風・食べ物など、日本人向けのジャンルが豊富で、「今すぐ使いたい」ニーズに応えられる便利なサービスです。

会員登録をすれば、1日3点まで無料でダウンロードできます(サイズ制限・画質制限あり)。有料のプレミアム会員(500円/月)になると 枚数無制限・画質無制限でダウンロードすることが可能になりますので、企業サイト・広告・書籍・商品パッケージ等での利用にオススメです。

項目無料会員プレミアム会員
月額料金0円500円/月
商用利用可能可能
ダウンロード制限低画質素材10回/日まで
中画質素材2回/日まで
無制限
書き出し形式JPEGのみPNG・WEBP形式も可能
2025年8月時点

シンプルなAI画像素材サイト【AI‑gazou.com】

【オススメ6選】AIで画像生成から高画質化、素材のダウンロードまで!おすすめサービスを一挙紹介/ AI‑gazou.com

参考:【AI‑gazou.com】

ai‑gazou.com は、テイスト別(実写風・イラスト風など)、カテゴリ別(女性/男性/動物/背景/乗物)、タイプ別(通常・透明背景・セルフィー)で分類された、AI生成画像を 無料でダウンロードできるシンプルな素材サイトです。
しかも 商用利用も可能で、ブログや広告、SNS投稿など幅広い用途で活用できる点が魅力です。

広告

おわりに

ご自身の用途に合わせて好みの生成AI画像サイトを見つけられたら幸いです。

このほかにも、近年は商用利用OKで高品質なAI画像素材サイトが続々と登場しています。
用途や目的に応じて、自分にぴったりのサービスを見つけてください。

COMMENT

タイトルとURLをコピーしました